バス旅行

「横浜中華街・赤レンガ倉庫」散策&「羽田空港」見学

「横浜中華街・赤レンガ倉庫」散策&「羽田空港」見学

◆2024年6月19日(水) 快晴

令和6年 渋谷区障害者団体連合会 主催 身体部レクレーション

行先:羽田空港第2ターミナル/ローズホテル横浜・重慶飯店(昼食)/中華街・赤レンガ倉庫(買い物)

幡ヶ谷会は、メンバーそれぞれに思い出多き場所へ「日帰りバスツアー」に行ってきました。

私たちを含む「渋障連(渋谷区障害者団体連合会) 身体部」はバス4台80人を超える大所帯でのツアー。お互い知らない仲ですが、一年振りにまた会えたね、とつい笑顔が出てきます。

快晴の首都高速を走る気分はノリノリ、ましてや羽田空港へ向かう気分は海外に行っていた頃のワクワク感を、思い出しました。

「羽田限定」のお菓子や空弁をウィンドウショッピングしたせいか、お腹は昼食に向けて準備万端、横浜中華街へ。

お世話になっている宮園観光さんのリフト付き観光バスの利便性やスタッフさんの手際の良さには、いつもながら感謝する次第です。

中華街は何度か来たけど、ローズホテルは初めて。高級中華の代名詞のように記憶していた「重慶飯店」でのお食事は9品も味わえました。なかでも、エビチリと麻婆豆腐は絶品でした。

食後の散策は日差しが強く、修学旅行生なのか観光客が多いため、今回は様子見。相変わらず活気ある横浜中華街の横顔を再認識しました。

バスは横浜のメインストリートを抜けて赤レンガ倉庫へ。倉庫の1号館・2号館の建物の中や海に望む赤レンガパークなど、車椅子での移動ができ、思い出にどっぷり浸かり、幾つかの記憶を甦らせることもできました。

帰りは、すぐ首都高速横羽線そして湾岸線に乗り、車窓から見下ろす横浜港やベイブリッジなどの迫力ある眺めに、あらためて旅気分を満喫しました。

つかの間、バスの乗り心地の良さのせいか、うとうとしたかと思うと、車窓にはもう見慣れた新宿の高層ビルたちが!
私たちって、いいまちに住んでるな〜なんて、ちょっと贅沢な1日でした。

今年も宮園観光さんはじめ、渋谷区障害者連合会の皆さま、ありがとうございました!(宮田)

勝沼さくらんぼ狩り「あすなろ園」

◆2023年6月14日㈬ 令和5年 渋谷区障害者団体連合会 主催 レクレーション 曇り時々雨
行先:勝沼 さくらんぼ狩り(あすなろ園)&フルーツパーク富士屋ホテル(昼食)アウトレット桔梗屋(買物)

幡ヶ谷会は、「令和5年度日帰りバス旅行」“さくらんぼ狩り”で山梨・勝沼(甲州市)へ行ってきました。

総勢26名で2台のバスに分乗して、一路目的地へ向けGO! 毎度、お馴染みの宮園観光の方々にお世話いただきました。

お天気は曇り、気温も快適! バスは甲州街道・首都高速・中央道へと順調に進んでいき、徐々に山中目指してバスは走り抜けて行く、空が広く青く山の緑が一層濃く感じられる。

八王子の山々を抜けほどなく山梨県に入り談合坂SAに…平日の水曜日ということもあって空いていた。

勝沼ICを降りて「あすなろ園」までは、一般道で数十分の道中。

車窓は東京とは別世界。緑の山並と斜面に広がる果樹園と穏やかな流れの川など、とにかくのどかだ…。

「あすなろ園」へ到着すると、園の方たちが出迎えてくださり、さくらんぼ畑へ順番に案内してくださった。

いざ、同行された方々の力を借りながら “さくらんぼ狩り”を行う。

園の計らいで、渋障連関係者のために、畑の一角を貸し切りにしてくれたそうであり、車イスの人が食しやすいように、低いところに実る樹を用意してくださる心配り、たいへん有難く思いました。

そしてちょっとだけ賢くなったのは、

・甘いサクランボは、高い所にあり赤より黒っぽいものが…。
・食べ過ぎは、利尿作用でおしっこが近くなる。(30粒までが適当)

新鮮で甘くて美味! 昼食前でもペロリと70粒も80粒も食された方も…皆さん満足げな笑顔です。

あすなろ園を楽しんだ後、楽しみな昼食である「フルーツパーク富士屋ホテル」へ向かう。

待ちに待った昼食、皆さん各自のテーブルに着き食事が始まった。素敵な懐石膳であり・・・充実した昼食を堪能させていただいた。

楽しい時間は、足早に流れてゆく…。

にぎやかな食事の後は、素晴らしい眺望のお庭で少し休憩をとって帰路についた。

途中、アウトレット桔梗屋(買物)に寄りお土産を買い、最後に談合坂SAという行程で渋谷へ向かう。

今回の「2023日帰りバス旅行=さくらんぼ狩り」渋障連をはじめ企画に関連された関係各位のご尽力・ご協力によって無事に実施されたことに感謝いたします。

今後も、楽しい企画を楽しみにしております。

本当に、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。(千葉) 

参加された方からの一言コメント

坂西

お天気も崩れなくて、バスの中も楽しく無事故で帰って来られて良かった。もちろん、サクランボは最高に美味しかった。昼食も、華やかで豪華!お土産も、充実していた。


岩間(好)

日常生活から解放され、気分転換と僅かながら自由な時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございます。


宮田

私はさくらんぼ狩は初体験。車椅子からでも手を伸ばすとさくらんぼが摘めるんだ、、、と小さな発見! 後で聞いたら障がい者でも参加できるように「あすなろ園」さんや企画した方々が工夫したとのこと。ありがとうございました!


金子

雨降りでも、バスを降りるときには雨が止む。ベテランのガイドさんは、空に上って大きな白い傘をさしてくれるという伝説が・・・と、添乗員の方が旅の締めに話してくれました!そんな多くの愛に包まれた幸福な旅でした。


千葉

山並が見えたり穏やかに流れる川を目にすると、田舎人なもんで自然は大切で大事で感謝すべきものだなと思わされます。


岩間(勇)

久々に緑の山並と広い河川を眺めることができ、「まだまだ日本も捨てたもんじゃないな!」と自然の素晴らしさに感動。


服部

「ほったらかし温泉」とかいうのがあるそうで、それも見晴らしの良い高台にあるそうです。晴天で、温泉にかり「富士山」の雄姿を拝んでみたいものですね…。


神岡

参加された皆さんの生き生きした姿と、この日帰りバス旅行に関わって下さったスタッフの皆さんの一生懸命さがヒシヒシと伝わりました。その熱意がお天気を持たせ、参加者が無事故で旅を終えられたのだと思います。


東京湾シンフォニークルーズ東京ソラマチショッピング

◆2022年6月22日 令和4年渋障連身体部主催レクレーション 曇りのち晴れ

コロナ禍で2年続きで休止していた身体部リクレーションは、今年満を持して開催された。

渋谷区障害者団体連合会(略称・渋障連)の身体部会のレクレーションに参加させていただきました。

コロナ禍で2年続けて休止でしたが今年は開催、しかもランチを食べながら東京湾でクルーズを楽しめるという豪華な内容と聞き、即申し込んでいました。

当日は薄曇り。雨が降らないかと気にはなりましたが、車椅子用のリフト付き観光バスで近所の集合場所まで送迎していただけるので安心です。

バスの目的地は東京湾のクルージングでお馴染みの日の出桟橋。船の乗船時間までには余裕があるので、まずは都心を車窓から観光して楽しみます。

新宿御苑、国立競技場、青山、赤坂、国会議事堂、皇居、東京駅などへ。行ったことのある名所やエリアばかりですが、車窓から一度に見るのは本当に久しぶり。

中学生の修学旅行かな、楽しんで! おじさんも楽しむから!

観光バスからの高い目線での眺めに、気分はすっかり「おのぼりさん」になっちゃいました(全員、渋谷区在住です)。

そして予定通りの時間に日の出桟橋に到着。

今回の一番のお楽しみ「東京ベイクルージングレストランシンフォニー」に乗船です。車椅子の私たちも安心して乗船できるようスタッフの方々にサポートいただきました。

船は思ったより大きく、ホテルのような船内。揺れもほとんど感じることなく出発しました。

ほどなく食事がはじまります。料理の内容からワインを注文したくなりましたが、今日は東京湾の眺めを満喫することにしました。

食事の後はサプライズ! ソプラの歌手やサックス奏者の生演奏を聴かせていただき、いつもとは違った楽器での音楽療法を感じさせていただきました。

途中、潮風を感じる3階へ上がりデッキへ。タイミングよく、夏の日差しを感じさせる瞬間もあり、さらにみんなの笑顔が広がりました。

あっという間に時間は過ぎ、最後の目的地、東京ソラマチでのショッピングへ。オープン来の久しぶりの東京スカイツリーを見上げたあと、スウィーツのお土産を買いに2階のフロアへ。

乗り慣れた車椅子で店内をウロウロ。久しぶりに自分へのお土産も買って、東京ソラマチを後にしました。

帰りは首都高速で幡ヶ谷へ。地上では見慣れている街並みも背の高い観光バスの車窓からは知らないビル群に見え、都会の気分を満喫できた一日でした。(宮田)

渋障連 ❝2022東京湾クルーズに参加して❞

なんと、実に3年ぶりの渋障連主催の「日帰りバス旅行」。

「本当に参加して良かった。しばらくぶりで楽しかったね。」と参加された会員の方々や関係者の方々が、喜んでいた表情が素敵で、とても嬉しかったです。何と言っても、無事故で終えられたのが一番でした。

印象的だったのは、帰りのバスから降りた方々の笑顔と、目いっぱい手を振る姿です。鮮明に目に焼き付いています。

船上の時間はゆったりし日常から離れる感覚で、大袈裟かもしれませんが、同じ東京23区内なのに別天地に行って来た気になっていました。

ホームページには参加された方々の「コメント」も紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

今回の旅行は、コロナ禍で、私を含め自由に出掛けられなかった方々にも楽しめたと思います。こういうツアーがある事をもっとたくさんの方々に知ってもらい、参加してもらえればとも思います。

この度「東京湾クルージング」の企画に携わった、宮園観光をはじめ関係各方面の方々に心より深く感謝申し上げます。        

 幡ヶ谷会 千葉

参加された方からの一言コメント

坂西

娘と一緒に参加しました。サックスの演奏もよかったですし、とても楽しかったです。


千葉

3年ぶりの旅行で少し緊張しました。あまり海に行くことがないので、海っていいなと思いました。首都高速からの眺めもいつもと違った目線で東京が見られたような気がして興味深かったです。


岩間(好)

コロナでなくなっていたバス旅行。久しぶりに参加するとあらためてその良さを感じて、別途自分でも旅行をしたいという気持ちになりました。


勝浦

日常とは違った体験ができたことが、とても新鮮で元気をもらえました。皆さんが親切で、とてもありがたいと思いました


金子

船から眺めた高層ビルが目立つ都会の風景・・・発症してから約10年間に東京が随分変わったのに驚き、10年間が空白な感じで複雑な気持になりました。コロナ前のように地方へも行きたい。


宮田

こんなにしてもらって良いのかというくらい充実していて、嬉しく思いました。


神尾

サプライズで声楽家の方が歌ってくれたのが、最高でした。


服部

ランチクルーズは初めてでした。
料理はとても豪華で、美味しく頂きました。ソラマチでの買い物はもっと時間があれば、よかったです。


岩間

料理がとてもよかったのが印象に残っています。船がこんなに揺れないのかと驚くくらいで、ゆったりとした快適な旅でした。


神岡

初めてのクルージング。天気も良くて食事もおいしいし、楽しい経験でした。


土屋

3階の特別室のテラスも使わせてもらいましたし、船のスタッフの方々の親切がとても心に残っています。船に乗っている間はちょうど晴れてよかったです。


小畑

幡ケ谷会の皆さん、おつかれ様でした。いつもの人達の誰に会えるかなと楽しみにして、参加しています。
ランチクルーズの中で聞いたソプラノの歌声が素晴らしく、私の心にしみわたり、うっとり聞きほれてしまいました。
普段、食べられない食事も美味しかったです。思い出がまた増えました。


松本

数年振りに参加させていただき、懐かしい方たちと再会できたことに感激しました。船の上でのランチも、良いものだと思い知らされました。今後も、楽しみです。


今枝

久し振りに会えた方々がお元気そうだったので、安心というかホッとしました。初めてのランチクルーズの食事も、十分満足するものでした。

何よりも、無事故で終えられたのが一番です。


東京湾 💛 ハートライン💛クルーズ

旧富岡製糸場」 「こんにゃくパーク」

◆2019年6月(群馬県富岡市)当日快晴 最高気温は30℃前後 真夏日 

〘旧富岡製糸場〙※2014年、世界遺産に登録されている。 

【感 想】 

勝浦

明治時代の文化遺産(?)で、確か社会科の授業で習った気がする。 特に驚きとか感動まではないが、解説員(ガイド?)の丁寧な解説などもあり、知識(雑学)を広げるのには良いのかも…。 

あと感じたことは、駐車場からのアプローチ(商店街?)が長い事とかなりの暑さには閉口させられた。              


 今枝

学校で習った、富岡製糸場を初めて直(じか)に見学することができて感激! 教科書の写真でしか見たことがないので、とてもいい経験をさせていただきました。


山﨑

「ああ世界遺産だ!」と思って、気合いを入れて行ったのです。 ところが、自分の勉強不足のせいで特別な感動もないまま帰って来た感じです。明治の古い建物という記憶しかありません。

もし他の世界遺産もこのようなものだったら、わざわざ行かなくても良いかなと思いました。 

日本の貴重な産業遺産なんでしょうけれど…。 


こんにゃくパーク

地元の特産物(こんにゃく)の工場見学施設。


石田

結構知らないことばかりでしたが、大変勉強になり楽しめました。 

見学後、無料のこんにゃく試食だったのですが、種類が多くてかなりお腹がいっぱいになりました。ヘルシーなので、大丈夫?大丈夫? こんにゃくの種類もですが、あんなにたくさんの食べ方あるのに感心させられました。


小畑

一度は、行ってみたかった「こんにゃくパーク」 前にテレビで見たことがありました。無料からか団体さんがすごく多くて、長い行列ができていました。

食べるとき、空いている席を探すのに苦労しました。でも、いろんな種類のこんにゃくを食べられたのは、とってもグーでした。

帰りにお土産コーナーあり、たくさんの種類のこんにゃくが…。その中から選ぶのも、楽しい時間でした。

フォレストパーク・メロンの森」「めんたいパーク」

◆2018年6月 (茨城県鉾田)

めんたいパーク


坂西

今回の旅行では「うーむ、美味しいね! ビックリした! めっちゃ気持ちいい。最高だよ」と言葉がでました。ただ、試食に関してはねぇ、ちょっと…。

だって、メロンが半分だけ、半分ですよ!? お願いしますよ。せめて贅沢なことしなきゃ、メロン狩りと言えないんじゃない?分かってもらえます?(笑)ともかく「鉾田のメロン狩りは美味しい!」と宣伝してください。お願いします!


中野

早朝に幡ヶ谷で集合し、バスに乗りいざメロン狩りへ!
私はメロンが大好きなので、行く前から待ち通しくて待ち遠しくて、あっという間にフォレストパーク到着。
メロンの選定やハサミでの切り方などを教わり、メロンハウスへ、中にはた〜くさんのメロン!各々がハサミを持ち食べ頃のメロン選びカットして行きました。

メロンは蔓になる果物なんだなぁと改めて実感。そして試食はなんと!メロン半分、贅沢!!皆さん笑顔で美味しくいただき大満足でした。

その後大洗パークホテルで立派なお重の昼食をいただき、めんたいパークで、明太子のお土産も買い、本当に楽しい一日となりました。

日常を離れ、皆さんと体験を共有できる旅行は、久しぶりだったので嬉しかったです。
参加者の皆さん、心もお腹も満たされ一段と若返ったご様子でした♪

鴨川シーワールド」「四季の蔵」「海ほたる


◆2017年6月 (千葉県鴨川市)当日の気温は、25℃前後。小雨で弱い風。

海の世界との出会いをテーマに1970年オープン。


千葉 

名前(名称)は、昔(10年以上前?)からテレビのCMで知ってはいました。実際に、現地に行ったのは初めてです。イメージとしては、横浜の八景島シーパラダイスを想像していました。 

初めて体験した色々なショーはダイナミックで、思っていた以上に度肝を抜かれました。かなり豪快な水しぶきが上がって、下手すると全身ずぶ濡れになってしまいます。実際、そんな子ども達もたくさん目撃しました。 

本当に濡れるのが嫌なら、雨具(合羽・ポンチョ・長靴など)が必要です。真夏なら、Tシャツにサンダルで良いと思いますが…。 

聞くところによると、日本での〚シャチによるショー〛は鴨シーワールドだけだとのことです。 

ここは、老若(ろうにゃく)男女(なんにょ)が一日中楽しめる施設といって良いでしょう。


神岡

初めての観るシャチのショーは、迫力満点で唖然とさせられました。

 広い園内では、さまざまな海の生き物のショー(アトラクション)が、繰り広げられていました。 

アザラシ・イルカ・ペンギンたちも、トレーナーの方たちとの絆の深くそのパフォーマンスに強い感動を覚えました。 

日常の暮らしとは真(ま)逆(ぎゃく)で、心身ともに癒されました。  


海ほたる

千葉県木更津市にあるパーキングエリアの愛称。 

服部

ここは、東京・神奈川方面からの車でのメインルートになっています。 

以前からのお気に入りとしては、展望デッキから眺める東京湾からの景色。お土産なども、たくさん揃っていて存分に楽しめるPA(パーキングエリア)です。 

ところが、この日はあいにくの小雨。おまけに、弱い風が吹いていました。それでも、心地よい海の上の360°の景色。台風とかは困るけれど、雨の日もイイなあ…。何だかんだ言っても、十分に満足しました。 

「富士サファリパーク

◆2015.6.24:(静岡県裾野市)

勝沼浅間園「桃狩り」

◆2013.7.3(山梨県笛吹市)

「八景島シーパラダイス」

◆2008.7.16(横浜市金沢区八景島)

「ぶどう狩り」「川口湖畔富士ビューホテル」

2007.10

「ハイジの村」「山梨県立美術館」

◆2007.7 (北杜市 甲府市)

「マザー牧場」「海ほたる」

◆2005.7.15 (千葉県富津市)